横浜GSFC U-15

yokohamags.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 07月 04日

県U-15リーグ 3rdステージ

2011/7/3(日)  晴れ  会場 横浜市立並木中学校
11:50キックオフ  70分ゲーム
横浜GSFC 0(0-1)1 横浜市立瀬谷中学校

GK        加藤颯

DF  内田  池之座 鈴木  福田

        草井  吉井
MF
          玉置

FW  枦山    浜田   加藤勇


交代  草井→下  枦山→茂木  福田→荒井


総評  以前からの課題である守備での連携、攻撃の組み立て等の部分での
    コミュニケーション能力。一向に上がらずに3試合連続で僅差の
    ゲームを勝利で終わることができなかった。自分たちのミスから
    ピンチを招く。自分たちのミスで攻撃が終わってしまう。
    特に組み立てに関しては、一つ目二つ目まではいくのだが、その先の
    三つ目四つ目までは続かない。要するにペナルティ付近までは
    ボールを運べるがフィニッシュまでたどり着けない。
    玉置は思いやりのない、メッセージのこもっていないスルーパスばかり。
    加藤勇は一人はかわせるがその次が無い。
    枦山は入部当初のガツガツとしたゴールに向かう姿勢がなくなってきてる。
    茂木はファーストタッチでゴールラインを割ってしまう。
    福田は相変わらず軽いプレーの連続。
    結局この試合で放ったシュートはいったい何本あっただろうか。
    根本的に点を取るためには何が必要なのか。1点ビハインドの状況にも
    かかわらず、得点に対する執着心どころか試合に勝つための貪欲さの
    かけらも無い。やはり日頃の練習への取り組み方がそのまま試合に表れている。
    選手諸君、本当にもう僅かな時間しかないぞ。このままでいいのか。

by gsfc15 | 2011-07-04 00:52 | 県U-15リーグ | Trackback | Comments(0)


<< 1年生 練習試合      県U-13リーグ 1stステージ >>