横浜GSFC U-15

yokohamags.exblog.jp
ブログトップ | ログイン
2011年 07月 18日

県U-13リーグ 1stステージ

2011/7/16(土)  晴れ  会場 横浜市立並木中学校
16:10キックオフ  60分ゲーム
横浜GSFC 2(1-2)5 サレジオ学院中学校
得点 小泉、本田

GK        脇坂

DF  星野  太田 八木澤  石川

        日高  安塚
MF
          荒井

FW  彦坂   小笠原   小泉


交代 八木澤→伊藤  日高→平井  小泉→宮本達  荒井→小田原
    彦坂→本田  石川→望月

総評  またしても、体の大きい選手・早い選手にやられました。
    気づいて欲しい、選手達に。やってる選手自身に。脇坂が何点体を
    張って守ってくれたか。助かった。星野のどのポジションをやらし
    ても無難にこなす力は、凄い。練習中も星野、平井、太田を中心に
    声をだして盛り上げている。それに、太田の場合は徐々に声もでて
    きて、練習中もみんなをまとめる仕事をしっかりやっている。ほかの
    選手も見習おう。みんなは、それぞれスピードは違うが成長はしてる。
    サッカー選手としても人間としても、成長している。だから、自信を
    持ってグランドにたって欲しい。自信になる事は、練習でしてるんだ
    から。大丈夫!どんなにシュートが下手な選手だって、体力がない
    選手だって、ヘディングが下手な選手だって、声はだせるはず。
    指示の声、励ましの声、厳しい声、喜びの声。声に出すのに、下手は
    関係ない。もう、恥ずかしがってる場合じゃないぞ。ご父兄の席から、
    聞こえた応援の声を思えだして欲しい。グランドにでてる選手だけが、
    戦ってる訳じゃない。スタッフ、ベンチの選手、ご父兄の皆さんもみんな
    と同じ気持ちで戦ってる。得点のかたちは良かったのに。良い所はもっと
    良く、悪いところは練習からしっかりと修正しましょう。
    最後になりましたが、ご父兄の皆さん応援ありがとうございました。
    たくさんの方々がグランドに来て頂き、とても嬉しく思います。
    本当に、感謝しています。
    引き続き、GSのサポーターとして熱い応援お願いします。(高橋)

by gsfc15 | 2011-07-18 05:47 | U-13リーグ | Trackback | Comments(0)


<< 県U-15リーグ 3rdステージ      Aチーム 練習試合 >>