2015/9/22(火) 晴れ 会場 大神グラウンド
対戦相手 座間西中学校
10:30キックオフ 70分ゲーム
横浜GSFC 7(2-0)0 座間西中
得点 7分鈴木、34分岡田-A鈴木、48分百済-A内田、50分岡田-A百済、51分内田、60分岡田-A甲斐、68分内田-A高橋
失点
GK 浅川
DF 依田 谷津 宮本 佐藤
草井 小林
MF 鈴木 内田
FW 田口 百済
交代:田口⇔岡田、佐藤⇔望月、鈴木⇔甲斐、小林⇔高橋、百済⇔田口、草井⇔小林
<寸評>
高円宮杯後、初の公式戦です。
リーグ優勝のためにはひとつも落とせません。
GSは序盤からポゼッションを軸に試合を組み立てます。
開始7分、右サイドでパスを受けた鈴木のループシュートが決まり幸先良く先制。
しかし、その後はポゼッションにこだわりすぎたのか自陣でのサッカーが続く。
前半終了間際、先制点をあげた鈴木が入れたクロスを岡田が詰めて2点目。
その他特筆すべき点もなく前半終了。
試合前にピッチ状況について話し、自分たちでも前の試合を見ていてどんなグラウンドか分かっていたはず。
グラウンド状況が悪い中でもしっかりとつないでいたのは評価できるが、まず目指すべきはどこなのか?
ゴールがどこにあるのかを忘れてしまっていたようでした。
後半は少し速い攻撃やドリブル突破なども出てバランスが良くなり、良いアイデアも生まれ一挙5点。
交代した選手もアシストなどで活躍し、誰が出ても良いパフォーマンスができ、
以前よりチームとして一体感が増したように思います。
まだまだ詰めの甘いところもありますが、高円宮杯とは違った成長が見られた試合でした。
このまま優勝に向けて勝ち続けていきたいと思います。
保護者の皆様、応援ありがとうございました!