15:00 KO
横浜GSFC 2 (0-3) 4 横浜市立樽町中学校
得点 後半26分 能美 A板垣、34分 能美 A林
失点 前半2分、23分、30分、後半2分
【総評】
またしても開始早々の失点により相手を勢いづかせてしまいました。修正出来てないと言う点では私含め反省しなければなりません。しかし改善出来ていた部分もあり失点した後も下を向かずチーム全員で取り返そうとした姿勢が見られました。少しずつではありますが1年生との連携も良くなってきてるので今後に期待したいです!
リーグ通算成績 2敗1分
【試合評価】(1点最低〜10点満点、平均6点)
21 三浦 愛祐 5.5 4失点は結果だけみると良くないがプレー内容に関しては悪くなかった。後はチームを鼓舞する声掛けをもう少し欲しい。
24 江森 裕翔 5.5 サイドバックのカバーに遅れてしまうシーンが何度かあったが全体を通しては安定していた。
5 国松 優輝 5.0 軽いシーンが多く体調が万全ではなかったハンディーも負荷となっていた。
31 増田 琉希 5.0 慣れないサイドバックでポディショニングの悪さから2失点に絡んでしまった。
4 板垣 圭太 6.0 U-15リーグ初出場ながら落ち着いてプレー!アシストも記録した。攻守に渡って存在感大!
19 中村 泉南 5.5 少しずつ自分の役割を理解してきたがまだまだ足りない部分もあり日々の練習から改善して欲しい。
16 林 隆太郎 5.5 決定機を逃したシーンが悔やまれる。少ないチャンスをモノに出来る選手になれる素質は持ってると思うのでしっかりチャレンジしてもらいたい。
33 山本 ジョエル 5.0 パスコースに顔を出そうとした意識は見受けれたが相手との距離が近く潰されるケースが増えてしまった。
11 大村 侍穏 5.5 しっかり課題を修正して臨んでいたが確かに良くはなっていたがドリブルの運び方、特に緩急があまり無く相手にとっては守りやすいか。
9 橋本 優馬 5.5 心機一転、FWでの出場だったが悪くなかった!攻撃に絡もうとしていたし何より貪欲さはチーム1だった。
35 稲葉 琉斗 5.5 序盤の大チャンスは是非決めて欲しかった…他の選手もそうだが、まずはしっかり枠内に入れておきたい。
15 松尾 怜 5.5 後半から出場。安定したプレーで貢献した。もう少し攻撃にも顔出して欲しい。
40 能美 和真 6.5 またしても後半から出場で2得点!!神様!仏様!能美様状態!!!しっかり結果で示せる辺りは流石の一言!
3 原田 悠 5.5 途中出場でリズムをあまり掴めなかった。状態は悪くないが他の選手とのスタメン争いに勝たないと徐々に出場時間は減っていくかもしれない。
23 奥田 楓太 5.5 原田同様にリズムを掴みきれず終わった印象。今の殻を自分で破かないと成長はない。
《MOM》 能美 和真