2018年 04月 06日
2018.4.4(水) 天候 晴れ・強風 会場 しんよこフットボールパーク U-15より10名で『UEFA Young Champions 2018 x TANGO LEAGUE 日本代表選抜大会』に参加してきました。 大会を通じて優秀選手に選ばれると日本代表としてドイツの世界大会に参加、その後チャンピオンズリーグ決勝の地、キエフにてチャンピオンズリーグ決勝の生観戦までできるとのこと。 ヤバいね、これは。。 だけどこの話をしても、話がデカすぎたのかみんな結構無反応…。 しかし、家で 『俺、ロシア行くわ!』 って宣言した輩もいるらしく意外と気合い入ってたのかな? ま、ウクライナだけどね。。 予選は3チームリーグ戦が8グループ、計24チームが参戦。 同じ神奈川の見慣れたチームもある中、県外からもたくさんのチームが参加されていました。 会場には特設ブースや試し履き、デリバリーまで来ていてテンションも上がります! え?隠れて小籠包を食べたのはナイショですよ。 キエフへの切符は決勝トーナメント進出が条件とのこと。 とりあえず予選突破を目標に臨みました! 初戦:田口フットボールアカデミーB(東京) ○2-1 得点:有井、長谷川 どんな感じかな~? と、ゆる~く入って相手に圧倒され失点。 ベンチで雰囲気を掴んでいた選手たちが交代して入ると少しずつ自分たちの時間が増え、残り僅かのところで逆転できました。 第二試合:TODA GRAMADO NFC A(埼玉) ○5-0 得点:有井、長谷川×2、本間×2 1試合やって少しエンジンもかかってきました。 これで予選は全勝! 決勝トーナメント進出、そしてキエフへの可能性も残されました! 試合の合間、真っ先に遊びだす…。 他にこんなことしてるチームは…。 でもぶっちゃけ見てて不覚にもちょっと笑っちゃいましたが。。 準々決勝:アンビシオーネ松本(長野) ○7-1 得点:田島、長谷川×2、本間、岩崎、佐藤、OG 作戦も見事ハマり勝利! 優勝も見えてきた!? 準決勝:横浜栄 ●2-6 得点:本間、田島 『慣れ』ちゃったのと、ひとつ前の試合で上手く行き過ぎたのが敗因かな。 作戦も上手くハマらず。 でも栄さん、上手くて強かったです。 負けたけど3位決定戦にまわれることに。 3位決定戦:JFC FUTURO ○2-1 得点:長谷川×2 最後も接戦でしたが何とか勝利。 24チーム中、3位となりました! 優勝は準決勝で敗れた横浜栄さん。 おめでとうございます! そして、表彰とともに優秀選手6名の発表。 優勝、準優勝チームから2名ずつ。 残りは2名。 これは…あるぞ! いや、ありませんでした。苦笑 残念ながら選出されず。 いやー、本当に残念!! 最後にアンバサダーとして優秀選手を選抜した元Jリーガー石川直宏氏がこんな感じのことを言っていました。 『今日もそうだけど、チャンスはどこに転がってるか分からない。どこかで誰かが見てくれているかも知れない。でもそのチャンスを掴めるかは自分次第だ。失敗と進化を繰り返せ。』と。 結局、その時だけ頑張ってもダメなんだ。 継続して頑張れるヤツが勝者になるんだ。 まだこれからもたくさんチャンスはある。 でも実は2度と訪れないチャンスもある。 その時にものに出来るかは…。 もう分かるよね。 緊張感のある試合ができ、良い経験となりました! 対戦して下さったチーム、また大会関係者の皆様ありがとうございました!
by gsfc15
| 2018-04-06 23:40
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2023年 10月 2023年 09月 2023年 08月 2023年 07月 2023年 06月 2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||