2018年 09月 19日
2018/9/17/月祝/U-14リーグ/GEO-X/14:30kickoff/@川とふれあい広場 GSFC 3-0 GEO-X (不戦勝) ※相手チーム来ず 久しぶりのU-14リーグへ向けて、先週までの練習試合ではなかなか手応えを感じていた所でしたが、、、 私たちの集合時間に相手チームが来ていない。。。 嫌な予感はしていたのですが、油断はせずに集合してアップを開始。 選手達から『僕たち今日めっちゃ気合い入ってますよ』と。。。 『前日からモチベーション上がってます』と。。。 前日にリーグ戦だったU-13から5名も来ていただいたのに。。。 本部と確認が取れたのは試合開始の30分前で、『相手が確認ミスで来られないという事で不戦勝になります』と。 全員集合させて伝えると、この気持ちどこにぶつければ良いんだよという雰囲気と、公式戦初勝利を不戦勝で飾るというなんとも言えない雰囲気でしたが、、、 ![]() そして次の試合のチームも無効試合(審判不在の為)となり、3チームで練習試合をすることになりました。 しかし、次の試合がU-13リーグの予定で、相手はU-13と小学6年生もいるとの事でまたしても変な雰囲気になりました、が、何もせずに帰るのももったいないのでごちゃごちゃ言う子達は無視しました。 ALL Zさんと フットワークさんと 30分×2本ずつ行いました。 GSFC 3-0 ALL Z 隆介A夏颯 照之 照之A正輝 GSFC 1-1 フットワーク 泰輝A正輝 失点 GSFC 5-0 ALL z 正輝A夏颯 正輝A夏颯 優 隆介 隆介 GSFC 2-0 フットワーク 正輝A隆介 優士A今井(U-13) モチベーションとしては難しい部分が多く、2本目のフットワークさんとの試合で1点奪ってからリスペクトの気持ちが薄れ、動かなくなる選手が多々。 シュートも全く入らず、ナメてかかった挙句最後にカウンターでしっかり1失点しました。 U-13とわかっていたから個人プレーに走る選手が多いが、U-13だとしても抜けない・持ちすぎて二人に囲まれたら獲られるなど、ある意味再確認出来て良かったかなと思いましたが、『この代はまだ個人では勝てないから』という事を伝えて、リスペクトの気持ちを持って残り2本を戦ってもらいました。 グラウンドが雨でぐちゃぐちゃで、自分たちの好きなパス回しやキープが出来なかった2本まででしたが、3本目4本目は、声を掛けあって、しっかり観て、周りを上手く使いながらしっかり無失点で7ゴール決めてくれました。 とても見応えのある7ゴールでした。 最後の1本に関しては、公式戦の時と同じくらい気持ちがのってましたね。 コンディションとしても、テスト明けのメンバーが感覚を取り戻してくれたので、本当にありがたい練習試合でした。 今月はもうU-14リーグはありませんが、これからテスト勉強の子もいる代なので、上手く気持ちと感覚を維持したまま次節を迎えられるようにしていきます。 U-13のメンバー、連戦になりましたが来てくれてありがとうございました。 観に来ていただいた方、連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。 帰りが遅くなり、豪雨に巻き込まれてしまった子達は本当に申し訳ありませんでした。。。 次節は、戦って勝利しましょう。 お疲れ様でした。 ![]()
by gsfc15
| 2018-09-19 12:42
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||