2020年 08月 13日
2020/8/12/水/晴れ/15:400kickoff/25分×3本/@向の岡工業高校 1本目 1-1 6分マサキAヒュウラ 24分失点 ユウセイ ハルト ヒュウガ スバル マサキ ハルマ ヒュウラ カズト ジュンペイ シュウエイ ツバサ 交代 20分ヒュウガ→ケイスケ 2本目 1-1 18分失点 24分翼 ショウタ カンタ ヒュウガ ツバサ ハルマ ショウノスケ ヒュウラ カズト ケイスケ ジュンペイ ハルト 交代 19分ヒュウガ→マサキ 3本目 2-4 5分カンタAユウセイ 13分失点 15分失点 17分失点 24分ユウセイAジュンペイ 25分失点 ユウセイ ハルト カンタ ツバサ スバル ショウノスケ ショウタ カズト シュウエイ ケイスケ ハルマ 13分 ショウタ→ジュンペイ カズト→ヒュウラ 18分 スバル→マサキ この代で初めて練習試合をして下さったフガーリオ川崎さんとのリベンジマッチとなりました。 3名が欠席、3名が遅刻。 今日は25分×3本だよと伝えると『少なっ!』と返されて試合開始。 互いに、『フォーメーション』『どんなサッカーをしてくるのか』『どんな選手がいるのか』が分かっている中で伝えた事は3つ。 足の速い選手がいる事を忘れずに『チャレンジ&カバー』、逃げ道とトップ下を活かす為の『ワイドのポジショニング』、攻撃の枚数を増やす為に『サイドバックのオーバーラップ』、この3つを全体で伝えました。 一本目から、終始守備の時間が続いていた前回とは違い、DFが全く裏をやられず、奪ったボールが相手に渡る事なくちゃんと繋げる事が出来ていたので、ハルトにボールが収まり、そこからトップ下→サイドへの関係性が上手く作れていました。 足の速い選手にも、良い準備と良い距離をとって対応出来ていたので、チャレンジ&カバーの面も含め、この夏休み期間に鍛え上げてもらった成果がしっかり出ていましたね。 ゴールシーンは、ヒュウラのインターセプトから裏へ抜け出したマサキにスルーパスが通り、とても綺麗なゴールでした。 最後の失点はGKじゃないので気にしないように!! 2本目もやはりDFラインが目立つ試合となりました。 相手の快速選手達にまず個人で負けていなかった事、加えてカバーリングが機能していた事、1失点はしましたが良い関係がDFラインで作られていました。 中盤の選手は、前回試合に来れていない事もあり少し動きが重たそうで、ボールを奪った後、あまり前に出ていく事が出来ず2人が前向きでボールを持つ時間が少なかったです。 でも2人が前を向いてボールを持った時は、スルーパスや、ドリブルで運んでラストパス、の形までは作れていたので、とても良かったです。 前の選手は、ボールを受けて時間を作る事は出来ていたし、裏を取る事も出来ていましたが、ラストゴール前のシーンで決定的なプレーが出来ず、ここは今後の課題になってくるなと感じました。 サイドから良い形で何度も攻める事が出来て、サイドバックのオーバーラップからあわや得点か!となりましたがホームラン。。。 良いイメージを残したまま次回結果を残して欲しいです!! 得点は、自ら蹴ったCKからこぼれた所をヒュウラが奪い返しクロス→マサキのシュートが止められ→こぼれた所をツバサが豪快に押し込みました。 本人が好むような得点シーンではないかもしれませんが、とても大事で素晴らしい1ゴールでした。 3本目、結果を見てもらっても分かるように、前回の試合で変化を見せた選手が結果を残してくれました。 一本目を終え、ワイドのポジショニングについて話をしましたが、3本目は特に意識してプレーしてくれて、ボールを何度も受けれるようになりました。 受けた後の判断も間違えないので起点となり、自信を持った縦への突破は、積み重ねているアップの成果、相手をぶっちぎってクロス→ピンポイントで逆サイドのカンタへ繋がり→コントロールが浮いてしまいましたがそのままドライブシュートでGKの上を越えて決めてくれました。 DFラインもよく粘ってくれましたが、中盤で縦へ突破を許しミドルシュートを決められ、サイドからスピードで2失点、ゴールキックからも1失点と、前回のように崩されてどうしようもなく失点したり、裏を取られて何も出来ず失点している訳ではないので、結果以上にDF面で成長を感じられました。 そして最後のゴールですが、自分から懇願してきてSBに出た選手の、インターセプトから運んで→相手SBを引き付けて→ノールックでワイドに待っていた選手へパス→そこからゴールへ向かって縦への突破は誰も追いつけずそのままシュート→弾かれた所をもう一度自分で詰めてゴール。 互いに意図のある判断から生まれたゴールなので、このゴールシーンは鳥肌が立ちました。 全体を通して、チャレンジ&カバーについては、引き続き伝えて行きますが浸透はしてきたので次のステップへ。 ワイドのポジショニングについても理解が出来てきたので次のステップへ。 サイドバックのオーバーラップに関しては、良いシーンが何度か生まれましたがまだまだ足りないので今後も課題として続けていきます。 ゴールキックからの失点が多い事、GK関係の失点が多い事。 これは、身体能力やキックのレベルが上がれば解決出来る事でもあるので、それまでは長い目で見て、自分達で考えて解決してもらいます。 段々と、ゴール前に課題が繋がりそうですが、やはりまずはトップ下・中盤のトレーニングをメインに夏休み明けから取り組んでいきます。 大変な暑さの中、夏休み本当にお疲れ様でした。 しっかりリフレッシュして、また18人で頑張っていきましょう!!
by gsfc15
| 2020-08-13 19:35
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 フォロー中のブログ
最新のコメント
メモ帳
最新のトラックバック
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||