2021年9月11日(土)天候 くもり 会場 星槎湘南スタジアム 対戦相手 OSA
横浜GSFC 1(0-0)1 OSA
PK 2-4
得点:アユト‐Aケイタ(FK)
色々な意味でこれが本来の力では無い。
思った以上に緊急事態宣言の影響が強く、体力面での不安はいつも感じられない彼らですが普段足をつらない選手もつってしまったり、前半からしんどそうな選手もいました。
それでも要所は身体を張って耐えると、残り10分で先制
しかし、残り2分のところでCKから同点に。
PK戦はひとりめがポスト、ふたりめがバーに直撃
1回戦をPKで勝ち上がって来ている相手は落ち着いていました。
変わってないなー
と言われればそうかもしれないという去り方。
でも彼ららしくもあり
克服にはもう少し時間と経験が必要なのだと。
そう思うのはここまでの歩みの中で確実にチャレンジと成長があったから。
以前なら自分が外して負けることをイヤがるふたりが拒むことなく受け入れて手を挙げてくれて。
蹴ったヤツしかこの経験は出来ないから
必ずこの2人は強くなるでしょう。
自分のせいで負けた
と思っているのならそれは間違いで。
私を含め、全ての人間の力が足りなかったということ。
ただ
自分の力不足を感じているなら
この経験を糧に成長しなきゃいけない。
まだまだ先のある君たちなのだから。
最後まで共に歩きましょう。