2021.12.19(日) 天候 晴れ時々曇り 会場 中井中央公園11:30KO
横浜GSFC 6(4-0)0 YSCC WHITE
(前半)
G 島田(CK)
G 蔵谷 A 相田
G 齋藤 A 相田
G ジェリネック A 相田
(後半)
G 相田 A ゴータム
G 齋藤 A 蔵谷
(総評)
昇格を目指す中での大一番的な意味合いもあったこの試合。特にYSCCさんとは毎年定期的にやらせて頂いてたりと繋がりも深いチームです。同じグループでのガチンコ勝負はある意味「絶対に負けられない試合」レベルでお互い意識していたはずです。うちはとくに…(笑)
そんな中で試合開始早々のCKを島田君が直接決めた事により大きなアドバンテージを得る事になり試合運びとしては、やり易くなった部分は間違いなくあったと思います。普段であれば、うちがやられる側なんですが、今日に限っては珍しく開始早々の点を取れた事は非常にデカかったです!
前半、相手のシステムやマッチアップする相手に対して、うちが優位的にゲームを支配し進めていく中で、やっぱり1発でやられてしまいそうなシーンも幾つかありました。原因としては正しいポディショニングを取っていても、最初の跳ね返しが出来ず後ろに逸らしてしまったり、処理の判断ミスが目立っていたからです。1発目で跳ね返す事が出来れば相手が全体的に押し上げてくる事が出来ず、うちとしてはまた相手陣地で試合を出来ますが、その処理をミスした事で全体的に下がってしまったり危ないシーンを作られてしまった前半でした。ただ、DF間の距離感が良くお互いのミスをカバーし合っていたのでピンチも最小限に抑えられていたのだと思います。
後半に関しては相手が少しスタイルを変えてきてシンプルにボールを前線に蹴ってくるシーンが増えてきました。自陣で繋げずボールを奪われてしまうケースが多かったので修正してきたと思いますが、それもハーフタイムに話していた部分ではあったので子供達の準備は素晴らしかったですし、対応も良かったと思います。
途中から怪我の対応で試合を全然見れていなかったので試合動画を見ましたが、やはり後半は相手がうちのサッカーに慣れてきた点やメンバーチェンジ含めてフィニッシュまでいけるシーンが減ってしまった部分が後半の2点に繋がってるかなと。
しかし、危なげない試合運びでクリームシートを達成し6点取れた事は評価に値するし、自信を持って良いと思います!!!もう第3節が1週間後と、すぐに来ますので体調管理と怪我だけは気をつけて欲しいと思います。
【リーグ通算成績】 2勝
島田CK決めた直後!直接ゴールは嬉しいですよね!