2022年7月3日(日)天候 晴れ 会場 三ツ池公園 対戦相手 KAZU SC
①0‐1
②0‐1
③0‐0
KAZUさんと2回目の試合となりました。
KAZUさんは30名程度いて前回は均等分けの15人、今回はAチームの15人ということでした。
1、2本目はこちらは変わらず丁寧につなぎながらゴールを目指すサッカー。
サイドの選手はボールを受けれる位置にいてくれて逃げ道が出来ていて自分たちがボールを持つ時間が少し長くなってきました。
あとはここからどう突破していくかというところですが、駆け引きで裏に抜け出す、ワンツー、ドリブルでの仕掛けなど色々な選択肢を持って欲しいですね。
アンカーとトップ下の判断や逃げ方も良くなってきました。
このチームの良いところであるトップ下の受ける位置が相変わらず良いのでそこからゴールにつなげて行きたいですが、最終ラインの崩し方がまだ備わっていません。
走るほうのタイミングが早かったり、いつ欲しいのか伝わっていなかったりもするのでサイドと同じように自信を持って呼び込むことと、パスが出てこなかった時にそのままにしないでパスの出し手と話をして互いに意図を合わせていく必要もあるのかなと思います。
パスが来ない、パスが出せない
と不満を漏らす前に互いに意思疎通をするように心がけましょう。
守備面ではかなりの改善が見られて、中盤から前の選手の切り替えと運動量、奪いに行く姿勢がとても良くなっていました。
対してDFラインはまだ少し狙えてないな、というシーンも多くお休みしている時間が多々あります。
スピードがある選手もない選手も良い準備が良い守備を産むので、常に周りを見て状況を把握して、何が起こりそうでどうハメたらボールを獲り切れるのか頭の中で組み立てるクセをつけて欲しいと思います。
3本目はほぼ相手コートでサッカーが出来て、攻めながら守ってすぐにボールを回収。
自分たちのターンが多い試合でした。
後はどう点を取るかですが、FWに当ててのトップ下の追い越しなど瞬間的に人数を増やしてゴールにせまるシーンも出てきたので、形になりそうな予感がしました。
選手たちにも、『この3本目の試合を忘れないで欲しい』と伝えましたが、それくらい良かったです。
リーグ戦も今月あとふたつ控えていますが、それと同時に練習試合もたくさんあるので実戦の中で試行錯誤して、トライ&エラーをしながら成長してもらいたいと思います。